れっつ ごぉ 六甲全山縦走! at 須磨浦公園~市ヶ原
神戸市須磨区 ⇔ 宝塚市 の六甲全山縦走路。
我が家は とても一日で歩ける距離ではない。
一日で どこまで歩けるんだろ?
行けるとこまで行ってみよ~!
六甲全山縦走路を歩いてきました♪
三宮の駐車場で(最大一日600円) 車をとめ・・・
まず 目指すは 三宮の駅。
まだ 暗い街中(笑)
いつもは人いっぱい 車いっぱいの街も
この時間は ひっそり違う場所みたい。
AM 5:15 三宮から電車に乗って 須磨浦公園へ。
これだけ朝早いと 乗客はいないと思っていた子ども達(笑)
でも チラホラと乗ってる人たち 発見!
「こんなに早いのに 人が乗ってる~」 by ネ~ネ
そんなに不思議がらなくっても・・・(ボソ)
今まで知らなかった早朝の世界を知って プチ興奮(笑)
AM 6:00 須磨浦公園 スタート!
須磨浦公園~東山までは
以前 歩いた事があるので サクサク歩いていきます!
鉢伏山 ⇒ 旗振山 ⇒ 鉄拐山 を歩いて・・・
約400段近くある階段がやってきました・・・
2回目なので しんどさも知ってる・・・
上がり始める前に
「よっしゃ! 行くで!」 と 気合を一発!(笑)
はぁはぁ ぜぇぜぇ 言いながらなんとか上へ・・・
栂尾山 ⇒ 横尾山 を歩き・・・
絶景 須磨アルプスが目の前に♪
おチビの様子を見守ってくれてるボン(アリガトネ^^)
東山を抜け・・・
ここからは未知の世界♪
特に 今回のゴールは決めてない^^
行けるところまでというのがまた楽しい♪
では 出発~!
妙法寺を抜けたところで コンビニ発見!
ここまで 休憩なしで歩いてきた子ども達に プチご褒美♪
みんなで・・・ かんぱ~い^^
AM 9:20 妙法寺のコンビニ 出発!
AM 10:09 高取山 到着
途中 雨が激しくなったので レインカバーをつけて・・・
前に見えるのは 菊水山!
「あんなとこまで歩くのぉ~」 by 子ども達
「いつも 遠いなぁって思うけど 歩くと案外近いもんや」 by パパ
確かにそうだけど・・・ いつも そう思うけど・・・
菊水山は そんなに甘くはなかった(汗)
石井ダムを過ぎたあたりから 傾斜もきつくなって・・・
登っても登っても 階段 そして また階段(笑)
「これが 最後の階段か?!」 by パパ
「うわっ まだある~(涙)」 by 子ども達
近くを歩いていたパーティーの方々やおじ様と 励ましあいながら登ります。
これも 山登りの楽しさだね♪
「ここの展望台まで頑張れ~! いい景色が見えるで!」 by おじ様
その展望台からは 歩いて来た山々が見えました。
「ほらっ あんな遠くから歩いてきてんぞっ」 by パパ
「すごいな~! あんな遠くから?」 by ボン
「よしっ! 山頂はもうすぐや! 頑張るで~」 by パパ
「おぅっ」 by 子ども達
PM 12:58 菊水山 到着!
お昼ご飯のコンビニおにぎりを食べ・・・♪
PM 13:34 鍋蓋山を目指して出発!
下りは 笑顔の父と息子(笑)
天王吊橋を渡って・・・
鍋蓋山は ジグザグ道を登って・・・
PM 14:55 鍋蓋山 到着!
さぁ ここで決断。
時間 ・ アクセス・ 次回のスタート地点を考えると
そろそろ下山した方がいい。
今回は 市ヶ原から布引を経由して
新神戸に下りる事にしました♪
PM 16:04 今回の最終地点 市ヶ原に到着!
今までの景色とは ちょっと変わり・・・河原でBBQしてる方もおられて
賑やかな雰囲気が漂う中を 静かに通過(笑)
「今日は ここまでや! よく頑張ったな!^^」 by パパ
「いっぱい歩いたなぁ~」 by ボン
「さぁ 車のところまで あと少し頑張るでっ」 by パパ
「すぐ着く?」 by おチビ
「う~んと・・・1時間ぐらいかな?」 by パパ
「えぇぇぇぇ まだそんなにあるのぉ~(><)」 by おチビ
「フラフラ~(><)」 by おチビ
「あとちょっとやっ! 頑張れ!」 by ボン&ネ~ネ
貯水池の横を通って・・・
布引の滝を見て・・・
アスファルトの道も多くなって 疲れも増すけど
プチ観光しながら気分転換♪
PM 5:06 新神戸駅 到着!!
「着いた~~~♪」 by みんな
素直に喜ぶみんな(笑)
オシャレな服装が似合う街中で
ちょっと浮いてる格好をしてけど そんなのお構いなし~♪
素直に嬉しいんだもん♪
朝6時にスタートして 約11時間の山行。
今までで 一番長い距離を歩いた今回の縦走。
須磨⇒新神戸も 電車や車で行っても結構遠い・・・
そんな距離を歩いてきたと思うと 喜びも一入。
一緒に歩いた子ども達も よく頑張りました♪
最後は ご褒美のアイスクリーム♪
ほてった体を キーンと冷やしてくれます^^
そして 最後は・・・ お待ちかねの・・・・・・
至福タイム♪
靴を脱いだ時の感覚がたまんな~い(笑)
思わず笑い出す子ども達。
次回は 市ヶ原からスタート!
どこまで歩けるかな?^^
コース【
須磨浦公園駅 ⇒
鉢伏山 ⇒
旗振山 ⇒
鉄拐山 ⇒
栂尾山 ⇒
横尾山 ⇒
馬の背 ⇒
東山 ⇒
高取山 ⇒
鵯越駅 ⇒
菊水山 ⇒
天王吊橋 ⇒
鍋蓋山 ⇒
市ヶ原 】
あなたにおススメの記事
関連記事